【SSLとは】WordPressブログ運営者必須!!httpsにしてセキュリティーやSEOを強くしよう

ブログ関連

どうも、れぼるです。

今回は、ブログを運営している方には必ず知っておいてほしい「SSL」についてです。

Revol
いきなりだけど、SSLって何かについては知ってる?
アフィリ
・・・・・

トーマスとか?

Revol
それは SL。なんで今、機関車が出てくるんだ?

アフィリ
さいたまスーパーアリーナ?

Revol
それは SSA。
アフィリ
スーパーサイヤ人ゴッド?
Revol

「SSL」はこれからのブログ運営には必須と言っても過言じゃないから、重要性だけでも理解しておくんだ

アフィリ
おい、盛大にスルーするな・・・

目次

SSLって何?

SSLは「Secure Sockets Layer」の略で、

インターネットで情報を暗号化して送受信する通信手順の事です。

SSLでは「公開鍵」と「秘密鍵」というのを使って、情報をやり取りします。

 

例えばネットショッピングなどで個人情報を入力しますよね。

この時、SSLが導入されていないサイトで買い物をすると、

クレジット情報などが盗み見されてしまう可能性があります。

 

 

 

SSLでは情報を公開鍵で暗号化して送ります。

この暗号化は、秘密鍵を持っていないと解除できないので、

第三者が盗み見ようとしても見ることが出来ません。

 

SSLを利用するとどうなるの?メリットとデメリット

SSL化すると、どんなメリット、デメリットがあるか見ていきましょう。

SSL化の3つのメリット

暗号化通信により第三者に情報を盗まれない

情報を暗号化して送受信できるので、悪意のある第三者に情報を見られなくなります

個人情報やクレジットカード情報を入力する通信販売サイトでは特に重要になってきます。

SSL化されていない状態だと、次のような危険があります。

盗聴

データの送受信を盗み見られることで、IDやパスワード、クレジット番号、お問い合わせのやり取りが漏洩し、悪用される事です。

なりすまし

第三者がサイト運営者になりすまし、他のサイト訪問者の個人情報やクレジット番号を入手しようとしたり、他人のIDやパスワードを利用してインターネットを利用されてしまう事です。

改ざん

サイトの内容を改ざんし、文章や画像の変更、ウイルスサイトへのリンクを貼られたりされることです。他にも、サイトを丸々コピーされたり、通販などであれば注文数を書き替えられたりする危険性があります。

 

サイトの運営者を確認できることによる信頼性の向上

SSL化されたサイトは、利用者がそのサイトの運営元を確認できます

利用者は安心してサイトを利用できますし、運営者は自分のサイトの信頼性を証明できます。

 

SEOに強くなる

SSLサイトはSEO(インターネット検索で上位表示させる試み)にわずかですが優位になります。

Googleは2014年に、https をランキングの要素として入れる事を発表しています。

→ HTTPS をランキング シグナルに使用します

 

HTTPサイトに対してブラウザが警告を強化している

主要ブラウザはHTTP接続ページ(SSL化されていないページ)の表示に際し、警告を表示するなどを始めています。

例えば Google Chrome は、http サイトに接続すると、アドレスバーの先頭に「保護されていない通信」という表示が出ます。

 

このように、https サイトが検索エンジンで優遇される一方で、http サイトは”安全でない”という警告も強化されています。

 

SSL化のデメリット

SSL化をすれば、ブログの安全性が高まり、信頼も上がりますがデメリットとなる要素もあります。

費用がかかる(ただし、Xserverでは無料で出来る)

SSL化には一般的には費用がかかります。

値段はプランによりピンキリですが、個人でブログを運営していく限りあえて高いプランを選ぶ必要はありません。

ただ、Xserverを利用している場合、無料独自SSL設定というのがあります。

こちらでも問題なく運用できるので、Xserverを利用されている場合は費用をかけずにSSL化出来ます。

 

具体的なやり方はこちら ⇒ Xserverで簡単・無料でSSL化する方法

 

手間がかかる

実はSSL化は、契約のみでは完全に完了したとは言えません。

サイト内にあるリンクが http~ のままになっていると不完全なので、これらを修正しなくてはいけません。

内部リンク(ブログ内の別の記事へのリンクなど)や、画像や動画、アフィリエイトリンクなどのURLが http~ のままだと、SSL化が不完全という扱いになってしまいます。

 

ただしSSL化していない外部サイトへのリンクは、あくまでhttp~がそのサイトのURLなのでそのままにしておきましょう。

 

アドセンス広告の収益が下がる

アドセンス広告をブログに表示する際、HTTP広告をHTTPSサイトに表示しようとすると、うまく表示表示されない可能性があります。なので、HTTP広告を使用している場合、そこからの収益が減ってしまいます。

広告を表示するにはSSLに準拠したコードの広告を使用する必要があります。

Googleアナリティクスなどの設定変更が必要

Googleアナリティクスなど、アクセス解析などでブログのURLを参照しているものはhttpをhttpsに変えましょう。

 

また、メルマガ等の他の媒体で、自身のブログへのリンクを貼っている場合も忘れずに変更しておきましょう

 

SNSのアクセスカウンターがリセットされる

TwitterやFacebookなど、SNSへのシェア数のカウントがリセットされてしまいます。

ただし、「SNS Count Cache」というプラグインを利用すればカウント数を復活させることができます。

 

過去にすごくシェアされた記事は、それだけで「この記事すげぇシェアされてるじゃん」という感じで興味を引けるので、ひと手間増えますがカウント数を復活させておきましょう。

 

早めにSSL化しちゃおう!

SSL化のデメリットを見ると、”httpをhttpsへ修正しなければならない”というのが多いです。

ただ、これらは最初からhttps~になっていればやらなくて済みます

 

検索エンジンやブラウザもSSLサイトを優遇する流れになっているので、個人的には早めにSSL化してしまう方が楽だと思います。

まとめ

・SSLとは、インターネットで情報を暗号化して送受信する通信手順のこと

・SSL化していないと、サイトを盗聴、なりすまし、改ざんされる危険性がある。

・SSL化すると、SEOにほんの少し有利

・SSL化には一般的には費用がかかる。ただし、Xserverでは無料で出来る

・完全にSSL化するにはリンクをhttps~に修正するなど手間がかかる

 

Revol
SSLについては分かったかな?
アフィリ
作業自体は大変そうだけど、自分のブログを守るためには導入したほうが良さそうね
Revol
検索エンジン等もSSL化を勧める流れになってきているので、どこかでSSL化をすることになるかもしれない。

後になると手間も増えるので、めんどうでも早めにやろう

アフィリ
わかったわ
Revol
今日の解説はここまで。ありがとうございました。

アフィリ
ありがとうございました。しーゆー。

コメント

僕は会社に飼いならされたりなんかしないをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました